木のワイングラス 紅鳶 -Benitobi-【サブスク】
紅鳶の特徴
見ていてうっとりするような繊細な曲線美とふわっと膨らんだボウル部分が特徴。ブルゴーニュに代表されるピノ・ワールやイタリア・バローロに代表されるネッビオーロのような少し茶褐色によった繊細でエレガントな色合いのワインに是非。奥行きと深みのある味わいを更に器が引き出します。丁度良いサイズ感なので、アイスコーヒーや和酒など様々な遊びのある飲み方もおすすめです。鳶の名がついた色。力強さと美しさを共に兼ね備えた優雅な姿を名前に投影しています。
point 1: 五感で楽しむ
山中漆器だからこそ、匠頭漆工だからこそ、そして木だからこそ。
光を内側からも感じることが出来る薄さのボウル、一本の木から紡がれる曲線美。
木の静動脈の水分調整、そして挽きあげる技術。
これはこの自然素材を知り尽くしたから実現した、技術と探求の結晶です。
木目や色合いの美しさ、触れた時の温もり、穂のかに香る自然。
五感をフルに使ってどうぞ楽しんでください。
point 2: 組み合わせは30通り
IPPONGIは5種類の形と6種類の木種の中から、お好きな組み合わせをお選び頂けます。木は生きている自然素材です。夫々の木が持つ表情や感覚と、夫々が奏でる個性的なフォルムを組み合わせて、あなただけのIPPONGIを見つけてください。全て世界で一つ、あなただけの器です。
point 3: お手入れは簡単に
IPPONGIの表面にはナノグラコーティングというクリアな加工を施しています。
ワインのステインをはじめ、色の濃いものを入れても色移り、香り移りの心配はありません。毎回のご使用後は柔らかい素材のもので、さっと洗ってあげてください。
木のワイングラス 紅鳶 -Benitobi-【サブスク】
セール価格¥1,650
通常価格 (/)