よくあるご質問
FAQ
使用上の注意を教えてください
スプーンやフォークの先で底を引っ掻くと、コーティング剥がれ劣化が早まります。カトラリーを使用する際には、
先端(特に鋭利なもの)で強く擦らず優しくお取り扱いください。
サブスクで使っている品物が割れてしまった場合はどうすればいいでしょうか。
新しいものと交換させて頂きますので当社までお送り下さい。(送料はご負担いただきます。)
送り先…〒922-0823 石川県加賀市黒瀬町347-2
株式会社匠頭漆工 サブスク窓口
Tel 0761-73-0778
お手入れ方法を教えてください。
漆器…ご使用後はなるべく早く柔らかい素材のもので洗い、水気を拭いてあげて下さい。直接の日光は苦手ですので、
保管の際は避けてください。使い始めに漆の匂いが気になる場合、風通しの良いところに暫く置いてあげて下さい。
ガラスコーティング…柔らかい素材のものでさっと手洗いしてください。
木のグラスで飲むと何が変わりますか
味が科学的に変わることはありません。これは通常のグラスにも同じことが言えるのですが、
味が舌の場所によって変わると言うのは科学的に証明されていないので、空気による酸化を除けば飲み物の味がグラスによって
変わることはありません。普段透明なガラスのグラスが木材に替わることで飲み物そのものの視覚情報は失われますが、
その代わりに木の木目という自然そのものの美しさを味わうことが出来ます。世界に一つしか存在しない生きている
自然素材がもたらす温かみや手に触れた時の感動、口を付けた時の繊細さなど視覚だけではく、
嗅覚、触感で今までとは一味違う新しい体験をお楽しみ頂けます。
サブスクの解約方法を教えてください。
こちらの解約フォームより解約の意思を明示して頂き、商品の返送を以って解約とさせて頂きます。
※商品の返送が必要です。解約の御連絡のみでは解約は出来ませんのでご注意ください。